色んなアンサー

色んなアンサー

色んな分野において私なりの答えを出していくブログ。

MENU

ガムを噛む事によって

※目次

 

皆さんは、ガムを噛んでられますか?私は、毎日噛んでおります。ガムはよく噛みまくっていると「虫歯になる」だの「糖尿病になる」だのと言われ、職場で噛んでると「行儀が悪い」というイメージを持たれがちですが、実はメリットがたくさんあるのです。

 

f:id:naoraou:20190616203319j:plain


そこでガムを噛む事によって得られるメリットを私なりにいくつか紹介していきたいと思います。

 

顎を鍛える事が出来る

 

固い食べ物を食べる事が多い欧米人に比べ、日本人の食生活は柔らかい食べ物を食べる習慣が多く、またよく噛まないですぐに飲み込んでしまう人が多いです。そうなってしまうと顎は年齢を重ねる度に劣化していく事となります。

 

そうならない為にも1つの予防としてガムを食べる事によって顎の筋肉が刺激され、顎を鍛える事が出来るのです。

 

脳が活性化される

 

ガムを噛むと脳が刺激され活性化されます。特に、仕事終わりに寝不足で居眠り運転しそうになった時にガムを噛めば完全ではないにしろある程度の割合で眠気を吹き飛ばしてくれるのです。

 

また、リラックス効果も得られますので気分転換にもなります。

 

歯周病予防になる

 

ガムに多く含まれるキシリトール成分が歯の歯周病に効果があると言われております。ただここで1つ注意点を上げるとすれば、ガムは味が無くなってもしばらくは吐き捨てずに噛み続ける事です。

 

味が少し残っている状態で吐き捨ててしまうと歯に付着している甘い成分が残ってしまう為、反って虫歯の原因になってしまいます。味が無くなっても噛み続ける事によって唾液が分泌され、歯に付着している甘い成分を除去してくれるので味が無くなってもしばらくは噛み続けましょう。

 

車の運転に酔いにくい

 

車に乗る機会がある人だけになってしまいますが、車に酔いやすい人は世の中に結構おられます。そもそも車酔いとは耳の中にある平衡感覚が関係しております。車酔いの対策としてお酒のおつまみにあるイカのスルメを食べる(固くて口の中である程度残ってくれる食べ物ならなんでも良い)といった方法がありますが、これは固い食べ物を食べ続ける事によって耳の平衡感覚に刺激を与えて、酔い防止をするといった行動を意味します。

 

これは、ガムでも可能です。ガムを噛み続ける事によって確実ではありませんがかなりの割合で酔い止めの効果が得られるのです。

 

口臭予防

 

これは、あえて言わなくてもガムを噛めば想像がつきますよね。ガムを噛むと口臭予防に繋がります。また、緑茶なんかも口臭予防に効果があるみたいですね。

 

以上となります。

 

ただ、どの分野でも限度があります。ガムを噛む量は、1日に4回(粒)程度で抑えときましょう。また、キシリトール成分のあるガムを選びましょう。それとガムを噛む時は、なるべく口の中で回して両方の歯で均等に噛むようにしましょう。片方に偏って噛み続けると顎関節症になる可能性がありますので( ゚Д゚)

 

 

www.naoraou.com

※日常のつぶやきの前記事