色んなアンサー

色んなアンサー

色んな分野において私なりの答えを出していくブログ。

MENU

簡易三国志 蜀編 「劉備」 ~群雄割拠と呂布の最後~

※目次

群雄割拠の到来

 

反董卓連合軍が瓦解し再び行き場の無くなった劉備は、以前交流を深めた公孫瓚と行動を共にし、そのまま公孫瓚に帰属する形となりました。191年、冀州の袁紹が青州を攻めたため、青州刺史である田楷が公孫瓚に援軍を求めます。援軍要請を受けた公孫瓚は劉備と趙雲に命じ田楷の援軍へと向かわせました。この時、初めて劉備と趙雲は顔を合わせます。

 

※このように各地の群雄達が、己の勢力拡大と名誉の為に血で血を洗う群雄割拠の時代へと突入していったのです

 

援軍に駆け付けた劉備軍は、関羽・張飛の活躍もあり袁紹軍を撃退する事に成功します。劉備が袁紹を撃破した報せを聞いた公孫瓚は、朝廷に上奏し劉備を平原国の相に推薦しました。始めて自分の拠点を手にし平原を治めた劉備の仁政は、巷で広く評判となり大勢の人の心を掴む事となりましたがこれも長続きはしませんでした。

 

曹操の徐州侵攻と呂布との因縁

 

曹操の父を部下の裏切りによって殺害してしまった陶謙は、曹操の怒りを買う事となってしまい、曹操に襲撃されてしまいます。そして、陶謙は独力で曹操と戦う事が無理であった為、各地の群雄に援軍の使者を遣わします。親を殺された曹操に大義名分があった事もあり、周りの群雄達が冷たく静観する中正義感の強い劉備は自ら公孫瓚の所へ赴き陶謙への援軍を願い出ます。この願い出を受けた公孫瓚は「君らしいな」といって快諾します。

 

当時公孫瓚の元に客将として配属していた趙雲は、劉備の人柄と志に惚れ家来になりたいと劉備に嘆願しますが「君の武勇で公孫瓚殿を守ってあげて欲しい」と頼まれ、劉備に仕官を1度目は断られてしまいます。

 

劉備は援軍を引き連れ曹操相手に序盤は善戦しますが、親を殺された曹操の勢いが激しい事もあって徐々に戦局が悪化していき徐州の要所である彭城が曹操の手によって陥落してしまいます。勢いが止まらない曹操に、劉備も陶謙も絶体絶命のピンチまで追い込まれましたが、空になった曹操の本拠地をあの呂布が不意打ちを喰らわせた事により、焦った曹操軍を急遽反転させ、全軍一斉に本拠地へと退却します。

 

絶体絶命のピンチまで曹操に追い込まれましたが、まさか呂布によって助けられるとは複雑な気分を隠し切れない劉備でした。そしてここから劉備・曹操・呂布の3名からなる奇妙な三角関係がしばらく続いていく事になります。

 

劉備、徐州太守になる

 

194年、曹操を退けた劉備は、陶謙の推挙により豫洲刺史となります。そして、しばらくすると陶謙は病に倒れ徐州の未来を劉備に託します。劉備はこれを断るが、陶謙は劉備が寡兵ながら援軍として来てくれた事に非常に感激しており、また劉備のその人柄に惚れ断られても諦めず、重臣達も劉備の引継ぎを嘆願してきた為、劉備は頼まれる形でこれを承します。

 

※この時に、孫乾や麋竺らといった後の重臣達が劉備の陣営に加わります。おまけにこの中に後の魏において九品官人という法律を制定し、これからの中国の基本となる秩序を作り上げた大政治家である陳羣もいた事は、あまり知られておりません

 

しかし、またしても劉備の統治時代は早く終わってしまいます。曹操に敗れ行き場を失った呂布が参謀の陳宮の勧めで劉備の元へ訪れてきたのです。関羽・張飛含めほとんどの重臣達が呂布をかくまう事に反対しましたが、徐州はある意味呂布によって救われた事を何かの縁と感じた劉備は、呂布を迎え入れてしまいます。

 

そして、しばらくすると寿春の袁術が徐州の劉備討伐に向け出陣を開始します。劉備はすぐさま城を出て迎撃態勢に移ろうとしますが、誰に城を守らせるかで悩んでしまいます。そこで張飛が立候補してきましたが、張飛は酒癖が悪く部下に乱暴するので始めは却下しますが、禁酒という条件で張飛に城の守りを任せ、劉備は関羽と共に袁術軍の迎撃の為出陣を開始します。

 

禁酒を受けた張飛でありましたが、結局やらかしてしまいます。我慢できなくなった張飛は掟を破り、を飲んでしまうのです。これに気付いた部下の曹豹は張飛を諫めますが、酔っ払った張飛はこの諫めに怒り狂い曹豹をボコボコにしてしまいます。そして、張飛のあまりにも理不尽な行いに怒った曹豹は呂布の元へ走り「今なら徐州は、簡単に落とせますぞ」と密告し、それを聞いた呂布は劉備の恩もあって少し戸惑いはしますが、結局兵を挙げ徐州を攻め取ります。

 

呂布に城に残した妻子を奪われ拠点も失った劉備はさらに呂布軍と袁術軍による挟み撃ちになる所でしたが、呂布の取りなしにより袁術軍は撤退します。そして、呂布と徐州にて和睦して妻子を取り返し劉備は小沛の小城に移る事となります。

 

呂布の最後

 

劉備は来る戦に備え軍備を増強しておりました。この劉備の行いを苦々しく思っていた呂布がついに動いてしまいます。曹操の幕僚である荀彧が考案した策略「二虎競食の計」に呂布が陥ってしまったからです。

 

軍備を増強しているのは、劉備が裏で曹操と通じ呂布を挟撃する為だという偽りの情報を鵜呑みにした呂布は、5万の兵を連れ劉備のいる小沛へ襲い掛かります。

 

※曹操は、以前から劉備と呂布の関係を危険視しており、機会があれば滅ぼす事を考えていた

 

突然の呂布の来襲に驚いた劉備は、不意を突かれなすすべなく呂布に敗北してしまいます。行き場を失った劉備は曹操を頼る事となります。劉備と呂布の引き離しに成功した曹操はそのまま劉備を迎え入れ呂布討伐へ出陣しました。

 

そして、呂布軍を次々と破り呂布を下ヒ城にまで追い込みましたが、まだ呂布には十分な兵力と兵糧が蓄えられており、戦は混着してしまいます。しかしこの混着から抜け出すべく曹操の幕僚の郭嘉から攻めの提案がなされた事により、戦況が一変しました。場内が水浸しになったことで呂布軍全体の士気が大いに下がり、降伏者が続出し始めたのです。

 

最終的には、呂布も部下の裏切りに遭い曹操に捕まってしまいます。曹操の元へ連行された呂布は「配下になって自分の武勇を曹操殿の為に存分に発揮したい」と主張し、曹操に帰順を嘆願したので曹操はこれを1度は考えたが、横にいた劉備が「呂布は3つの家に背いた。挙句の果てには手を差し伸べた私をも裏切った。曹操殿の自由ではありますが、これしたら次貴方の番になるかもしれません」と口を入れた為、これを聞いた曹操は目を覚まし、呂布を処刑します。

 

この劉備の発言に激怒した呂布は「お前が一番信用出来ないんだぞ!この大耳野郎のウソつきめ!」と痛烈に劉備を罵倒したそうですが、劉備からしたら心外以上だった事でしょう( ゚Д゚)

 

www.naoraou.com

 ※蜀編「劉備」の前記事

 

 

www.naoraou.com

 ※蜀編「劉備」の次記事